♪メニュー♪


ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失




アルバムトップ : 1) 花 : 1.2) 夏 :  Total:24

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (Z → A)

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »



ヤナギラン (柳蘭) 

ヤナギラン (柳蘭) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:36    
ヒット数6354  コメント数0    
開花時期 7〜8月
葉がヤナギの葉に似ており、花が蘭に似るので名前が付きました。スキー場などによく群生します。この仲間の花にオオアカバナ、アカバナなどがあります。

モウセンゴケ (毛氈苔) 

モウセンゴケ (毛氈苔) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:31    
ヒット数4740  コメント数0    
開花時期 6月〜7月
花茎は10〜20cmで、食虫植物でありながら花粉は昆虫に運んでもらいます。花の下には赤い粘液を出す腺毛のある葉があり、昆虫にとっては、命がけの作業です。

ホツツジ (穂躑躅) 

ホツツジ (穂躑躅) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:46    
ヒット数4599  コメント数0    
開花時期 8月〜9月
名前の通り穂状に花を付けます。昔ホウキに使った事からヤマボウキ、そして木肌が松に似るのでマツノキハダと言う別名を持っています。

ベニイタドリ (紅虎杖) 

ベニイタドリ (紅虎杖) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:32    
ヒット数4968  コメント数0    
開花時期 7〜8月
イタドリの高山型に、赤い花や実を付けるものをベニイタドリ(メイゲツソウ)と言います。傷薬として痛みをとる事から「痛みをとる」が転訛した説があります。

トキソウ (朱鷺草)  

トキソウ (朱鷺草)  高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:43    
ヒット数5001  コメント数0    
開花時期 6月〜7月
草丈が10〜20cmで、朱鷺の羽の色に似ているのでトキソウと名前が付きました。近年、湿原がどんどん減ってきてこの花の生息域も脅かされています。

タマガワホトトギス (玉川杜鵑草) 

タマガワホトトギス (玉川杜鵑草) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:34    
ヒット数4575  コメント数0    
開花時期 7月
黄色はヤマブキの名所、京都府の井出玉川をとって名前が付きました。山地の谷沿いや湿った林に生えます。

タカネナデシコ (高嶺撫子) 

タカネナデシコ (高嶺撫子) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:41    
ヒット数5380  コメント数0    
開花時期 7〜8月
北海道・本州中部地方以北の高山帯の礫地や岩場に生える多年草で、低地に生えるカワラナデシコの高山型です。

センジュガンピ (千手岩菲)

センジュガンピ (千手岩菲)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 19:40    
ヒット数5567  コメント数0    
開花時期 7月〜8月
花弁の形が千手観音の手に似ているので名前が付きました。深山の林内に生える多年草です。暗い林にこの花を見つけると、白く浮き出てきれいです。

ジュンサイ (蓴菜) 

ジュンサイ (蓴菜) 高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:45    
ヒット数4710  コメント数0    
開花時期 6月〜8月
花の直径約2cm、裏磐梯のジュンサイはぬめりが多くとても上質です。地元のおばちゃん達のジュンサイ採りの姿は裏磐梯の夏の風物誌です。

シャクジョウソウ (錫杖草)

シャクジョウソウ (錫杖草)高ヒット
投稿者スタッフスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2008-7-29 18:43    
ヒット数4874  コメント数0    
開花時期 7月
茎の高さ10〜25cmで、その形が僧や修験者のもつ錫杖に似ているので名前が付きました。ギンリョウソウ、ギンリョウソウモドキと並んで腐生植物3兄弟の一つです。(私が勝手に付けました)

1 番~ 10 番を表示 (全 24 枚)(1) 2 3 »




ピックアップ画像
コバノフユイチゴ (小葉の冬苺) 


福島の天気



Copyright(c) 1997-2003 OCEAN-NET All Rights Reserved.
Powered by PHP + MySQL + Apache + Xoops2